0784 疲労困憊も楽しい

疲れが溜まっています。 ここ12日間はずっとまともな休みが持てていない状態。 期限のある仕事に追われ、長距離運転の出張もあり、睡眠もしっかり取れない日もあり、身体的にはかなり疲労困憊。 こういうときは...

0781 「意味づけ」の交換

昨日は診断士の勉強会がありました。 課題図書は『マンガでやさしくわかる組織開発』(中村和彦著/日本能率協会マネジメントセンター)です。 最近は「組織開発」というテーマにどっぷりハマり、実践を通して探求...

0777 「問い」とは何か

「問い」とは何かを考えています。 お客様と対峙したときに発する「問いの在り方」とは何か。 自分にとって目指す「問いのアート」とは何か。 相手に「気づき」を促すことを意識しています。 ただ、「気づかせた...

0775 こだわりを手放す

「朝4時台に起きる」 ここにこだわりながら2年間過ごしてきました。 最近自分の中で転機があり、ここにこだわらなくていいという気持ちになっています。 こだわっているもの、習慣化しているもの。 これらを敢...

0771 営業日誌・実践ノート

「営業日誌」をつけ始めました。 日々の仕事で実施した内容や感じたことなどを書いていきます。 今までは何をしたかを手帳に記録するようにしていました。 ただ、「何を感じたか」といった感情面を記すことはして...

ホーム
記事
検索
雑記メモ