人生初の四国旅行を堪能しました。
初日は大阪を出発し、淡路島を通り、徳島県からスタートです。
鳴門の渦潮
徳島の鳴門の渦潮へ。
鳴門海峡の潮流は世界三大潮流と言われています。
うずしお観潮船に乗り、たくさんの渦潮を見ることができました。
香川のうどん
鳴門から香川へ入り、うどんをいただきました。
セルフ式のお店で、天ぷらはお会計時に自己申告制です。
いりこの出汁が美味しかったです。
地元の人が軒先のベンチに座りながら食べている姿が印象的でした。
金刀比羅宮
うどん屋さんからすぐ近くにこんぴらさんがあります。
全国に600程度ある金刀比羅神社の総本宮です。
門前町から御本宮まで785段の石段があります。
昇り切ったときの達成感が気持ちよかったです。
祖谷渓小便小僧/かずら橋
こんぴらさんから祖谷に入ったあとカーナビの指示通りに走っていたらかなり細い道に入ってしまいました。
正面から軽トラのおじいさんとすれ違った際に声をかけてくれました。
「どこ行くんだい? この道を進んで行ってもどこへも行けないよ」
「かずら橋」に行きたい旨を伝えたら、違う道から行くようにと案内してくれました。
本当は「小便小僧」に向かっていたのですが、なんとなく言いずらく(笑)
案内してもらった道はとても細く対向車がきたらすれ違いが難しい。
対向車に道を譲るため何度バックしたか・・・
そんな悪戦苦闘する道を5-6kmほど走っていたら、小便小僧に行きつきました。
絶景です。
小便小僧は見ることができないと思っていたので、行きつけたことで悪戦苦闘の道のりがこのためにあるもののように感じられました。
そこからもう数km走るとかずら橋があります。
シラクチカズラで作られた橋です。
これを渡りましたが、本当に怖かったです。
足を踏み外したら太ももまで落ちる感じです。
良い体験ができました。
高知のカツオ
今回の四国旅行の目的のひとつはこのカツオ!
カツオは美味しかったです。
本当に美味しいカツオは、厚く切っても気持ち悪くならないんですよね。
藁焼きでしたが、私が想像していた藁の香りはそこまで強くありませんでした。
でも、これが本場かな!?
この日で一番印象に残ったのは、かずら橋でした。
この橋はもう渡りたくない(笑)
本当に怖かったです。
しかも、ここに辿り着くまでの山道も、いろいろな意味で怖かったです・・・
(次へつづく)