85歳になる社長さんがこんなことをおっしゃいました。
「朝起きるといつも、『今日一日頑張れるかな?』と自問自答する」
これを聞いたときにドキッとしました。
そして、こう付け加えました。
「健康と気力が大事だよ」
私は朝起きたときに今日一日頑張れるかを心配するということはまだありません。
でも、身体に不調がある場合や、年齢が上がるにつれ、こういう朝の迎え方をしていくことも増えるのでしょうね。
とはいえ、最近は朝起きるといつも腰が痛くて、しばらくの間はエネルギーが低い状態です。
シャワーを浴びたり、新聞を読んだりしていると、少しずつ身体が動き出してきます。
身体が動き出すのを自然に任せてしまっている。
こういうときは意識的に「気力」を持つようにすべきなのでしょうね。
自然に任せてしまうと、気持ちもつられて下がっていく気もしますし。
目が覚めたら外に向かってニコッとする。
最近忘れていた習慣です。
まずはそこからです。